お知らせ/イベント情報

2023.09.18 
らっきょう甘酢漬け✨漬け上がりました!!
今年度収穫し、甘酢漬けにしたらっきょうが漬け上がりました!
風土村、道の駅くりもと(香取市)あんしん村(旭市)店頭でお買い求めいただけます。大人気商品ですので、1度ご賞味下さい(^^♪
DSC00577
2023.09.02 
BB収穫頑張りました!!                   暑い中大汗をかいて、ブルーベリー収穫を行ってます。近隣の農園さんにお邪魔しました。ありがとうございました。おいしいジャムになりますように!!


IMG_4946[1]
2023.08.28 
工房周り稲刈り始まる                    田んぼの稲も首を垂れ、いよいよ稲刈りシーズン到来!!今年は暑い日が続いていますが利用者の皆様は元気いっぱい体を動かし作業をしています。秋のイベントに向けて準備をしていきたいと思います。
IMG_4943
2023.08.01 
玄関脇のブルーベリーが鮮やかに実っています!!
早いもので、今日から8月✨
なずな工房では、ブルーベリージャムの原料となるブルーベリーを畑で育てています。
収穫できるまでには、後2年~3年かかってしまいますが沢山の実をつけてくれるように!と願うばかりです!!
IMG_1971
2023.07.20 
季節限定商品!!
人気商品のラウンドに瀬戸内レモンミルク味が登場(^^♪
レモンの酸っぱさとミルクが絶妙なマッチしてこの夏に食べて欲しい1品です!!
ご注文はお電話にて承っております✨
DSC00318
2023.07.20 
夏野菜収穫真っ只中!!
利用者の皆さんが丹精込めて育てた夏野菜が収穫真っ只中です!
おくら、きゅうり、枝豆と沢山の夏野菜が実りました。枝豆は注文も沢山いただき、実取り、選別を行い袋詰めまで利用者の皆さんで行います!!


DSC00298
2023.06.07 
2tの苺を収穫!!
今年もアイベリー苺ジャムの原料となる苺を収穫!!地元東庄町産の苺使用して、早速ジャム作りに励んでいます。店頭、風土村、道の駅くりもとにて購入いただけます。
IMG_1923
2023.04.21 
4月22日(土)10:00~15:00 雲井岬つつじ祭り×願いが叶うマルシェmini 参加します。  明日雲井岬つつじ祭りに笹川なずな工房も販売で参加します。パンやジャムを販売しますので是非皆さまお声掛けの上ご参加ください。 私たちも久しぶりのつつじ祭りでとても楽しみにしております。

2023.04.20 
苺収穫全盛期
今年もたくさんの苺が収穫できそうです。利用者さんも職員も一丸となってハウスに入ってます。

IMG_4552[1]
2023.04.08 
今年も苺収穫始まりました!
今年もアイベリー苺ジャムの原料収穫が始まりました!!あま~い香りが漂い、色鮮やかな苺ジャムが出来るの楽しみです!
IMG_1891
2021.08.05 
クッキーのラベルが新しくなりました
アイスボックスクッキーとドライ苺のクッキーのラベルが新しくなりました。皆さまぜひお買い求めください。写真も載せてま~す。
IMG_E3016
2021.05.25 
アイベリー苺ジャム製造再開しました。
今年も磯山観光いちご園さんから苺を収穫させて頂きました。収穫量は、な、なんと1.6トン!!その新いちごでジャムを製造。皆様にお届けできるようになりました。御一ついかがですか?

詳細はこちら

~働くこと生きること~

笹川なずな工房では、メンバーとスタッフが心を込めて精製した、
地元東庄の無添加いちごジャムをはじめ、
色々なスイーツ、焼き立てパンなどを販売しております。

~働くこと 生きること~ 詳細はこちら

各班の紹介

「この大地に生かされて生きる」
「素材にこだわるおいしい手作りパン」
「一からの手作業」
それぞれ各班理念を大切にし、一つ一つ心を込めて作業を行っております。

~働くこと 生きること~

農作班

土と緑と太陽と美味しい水。豊かな自然に恵まれたこの地は、水田畑作を中心とした農村地帯。
その懐のなかで、地域の皆さんのお力添えを頂きながら、無添加ジャム、漬物、有機新鮮野菜等の消費者に喜ばれる農産加工品を生産販売いたしております。

詳細はこちら
~働くこと 生きること~

製パン班

素材にとことんこだわった、美味しい手作りパンの製造販売をいたしております。
食生活が変わり、パンも一つの文化として、日本人の食生活に根を下ろしています。

詳細はこちら
~働くこと 生きること~

加工班

一からの手作業。素材の味を第一に優しい製品をお送りします。
お客様目線で味わいを第一に安心、安全な商品を作ります。

詳細はこちら

アクセスマップ